Nintendo Switchの廉価版の Nintendo Switch Lite が発表されました。
要注意なのは、公式から繰り返しアナウンスされている
「携帯専用」
という部分です。
なんと!TVモード非対応です。TV画面への出力に対応していません。
詳細なスペックはまだ不明ですが、ほぼ以前投稿した記事の想定内となりそうです。
目次
概要
・発売:2019年9月20日(金)
・価格:19,980円(税別)
携帯型に特化し、価格を抑えた廉価版。
・小型化・軽量化
・コントローラーは一体型。
・Joy-Conは付属しない。
・ドックは付属しない。 (TV接続できない)
カラー展開は
・イエロー
・グレー
・ターコイズ
に加えて、「ポケットモンスター ソード・シールド 」とのコラボモデル「ニンテンドースイッチLite ザシアン・ザマゼンタ 」も発表されています。
既存のSwitchとSwitch Liteの比較
Swich | Switch Lite | |
価格 | 29,980(税別) | 19,980(税別) |
コントローラー | 着脱型(Joy-Con付属) | 一体型(Joy-Con別売) |
方向キー | 上下左右の独立ボタン | 十字キー |
ドック | 対応(付属する) | 非対応 |
液晶サイズ | 6.2インチ | 5.5インチ |
本体サイズ | 102 × 239 ×13.9 ※最大厚は28.4mm | 91.1 × 208 × 13.9 ※最大厚は28.4mm |
本体重量 | 約398g | 約275g |
動作時間 | 2.5~6.5時間 | 3.0~7.0時間 |
※Joy-Conによって実現していた機能
・HD振動
・モーションIRカメラ
・テーブルモード
は、Swtich Lite は単体では対応していません。
(Joy-Conまたは対応するコントローラーを別途購入すれば対応)
要注意ポイント
TVに接続できない
Switch Liteは、携帯専用機です。
テーブルモードは別売のコントローラーを買えばできますが、TVモードは非対応です。
公式サイトにも以下のように記載されています。
「Nintendo Switchドック」非対応です。
テレビでゲームを楽しむことはできません。
任天堂公式サイト
Switch Liteの画像から判断するとUSB Type-C 端子自体は存在するのですが、 端子からの映像出力機能が無いのかもしれません。
もしくは単に、既存のSwitch用ドックではサイズがあわないだけなら、サードパーティーの機器を使えばTV出力できるのか、将来的に任天堂の新型のドックが発売されてTVモードに対応する可能性もあります。
「ドック」に関する任天堂への要望
中華ドックみたいな新型ドックが発売されることを期待しています。
- 放熱性
- 利便性
- 携帯性
いいことづくめなので、是非Nintendo公式から発売して頂きたい。
一体型コントローラーの故障
本体一体型のコントローラーが故障すると、本体まるごと修理が必要。
本体とコントローラーが独立していれば、コントローラーだけ修理に出したり、買い換えることができますが、Nintendo Switch Liteは本体とコントローラーが一体化しています。
既存のNintendo Switchの
・Joy-Con
・PROコントローラー
は非常に故障報告が多いことで有名です。
当初話題になったコントローラーの「粉問題」は2018年夏頃のマイナーチェンジで既に対応済みで粉は出にくくなっています。
しかし故障の多くは、アナログスティックの可変抵抗の消耗による故障です。
この故障は、 部品の消耗なので避けられません。PSやXBoxでも同じ原因の故障が発生しますが、Switchの故障が目立つのは2つの理由があります。
- 1)故障時の費用が高いので、印象に残りやすい
- 修理費
- 約4,500円(保証期間1年以内は無料)
- 買い替え
- Joy-Conは片方で4500円
- PROコンなら約7,000円
- 修理費
- 2)スティックを酷使するゲームが人気
- フォートナイト
- 日本のフォートナイト人口で一番多いのはSwitchユーザーです。
- アナログスティック酷使度は低いですが、プレイ人口が多いので故障数が増える
- スプラトゥーン2
- アナログスティック酷使度が非常に高い
- XP2500以上経験者なら9割はコントローラーが故障したことがあるでしょう。
- フォートナイト
「故障」に関する任天堂への要望
手軽に修理できるようにして下さい。
可変抵抗の消耗による故障は、任天堂の責任とは言い切れませんが、修理や新品交換が高価なのは任天堂の責任です。修理工数、修理工賃が高くなっているのも、修理工数を考えていない設計をした任天堂の責任です。
アナログスティックのアルプス電気の部品をユーザーでも簡単に交換できるようにして頂きたい。WiiUでは数百円の部品を購入してドライバーだけで修理ができましたが、SwitchのPROコンはハンダ付けしないと修理できません。
こんな修理時のことを考えていない構造になっていたら、任天堂側が修理する際も修理工数が多くなり、ユーザーへの工賃負担も多くなるので、誰も得しません。
通信環境の悪いユーザーが増える
Nintendo Switch Liteユーザーが増えると有線接続率が悪化し、通信環境の悪いユーザーが増えることが懸念されます。
ポケモンのようにネット対戦でリアルタイム性が重要ではないゲームなら問題ありませんが、スプラトゥーンやフォートナイトのようなFPS/TPSというジャンルのゲームでは、通信速度が悪いユーザーがいると一緒にプレイする他のユーザーにも影響します。
「通信環境」に関する任天堂への要望
もし、任天堂が将来新型のドックを出す場合は、必ず有線LANポートを標準装備して頂きたい。
第2案として、ニンテンドーオンラインでのマッチングは、応答速度(ping値)を考慮したマッチングができるようにユーザー側のSwitch本体のオプション項目を増やして頂きたい。
公式情報
関連記事
2018年に書いた記事です。
WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)で新型Switchに関する記事が掲載された事がきっかけで書いた記事ですが、 元のWSJの記事はホントに酷い。
WSJの2つの記事へのリンクもありますので、気になる人は読んで下さい。